■レモン石鹸(ミヨシ石鹸) | 06.10.04 | ||||||
レモン石鹸は学校で使われていただけあって、かつてはお役所の指定品だった (いまも残っている地区もあるのかな?)ようで、前回のカネヨ石鹸以外のメーカーからも発売されています。 今回はデザインも色も重量も全く同じなのにミヨシ石鹸製! これ以外にも同じ仕様のものが他のメーカーからも発売されているかもしれません。 もしご存知でしたらメーカー名と販売店をお知らせください。 あと、このミヨシ石鹸製は2003年まで同じグループの玉の肌石鹸ブランドで販売されていましたが、玉の肌の自然派スキンケアブランドへの再構築の流れを受けてミヨシブランドに変更されたものです。 今回は8個入を購入した関係で、半分の4個でテストしました。 |
|||||||
販売名: | ミヨシレモンソープ | ![]() |
|||||
標準重量: | 45グラム | ||||||
購入価格: | 8個198円(千葉県野田市) | ||||||
コピー: | 豊かな泡立ちの植物性せっけん | ||||||
成 分: | 石ケン素地 オレイン酸 香料 酸化チタン エチドロン酸 黄203 黄205 EDTA−4Na 水 | ||||||
製販元: | ミヨシ石鹸株式会社 | ||||||
■インプレ | |||||||
香 り: | カネヨ製より穏やか 摩滅するとともに弱まる | ||||||
泡立ち: | あまり泡立ちは良くないが泡切れは良い | ||||||
洗浄能力: | 泡立ちが物足りないにも関わらず洗浄感はあり | ||||||
その他: | このミヨシ石鹸製は子供の頃から残っていたレモン石鹸のイメージそのままの懐かしさいっぱいの石鹸でした。泡立ちは物足りませんが、たまに思い出して使ってみたくなる製品です。そういえば数年前にニューヨークに出張したときにたまたま持参して現地のホテルでシャワーに使ったときは凄い泡立ちで驚いた記憶があります。場所によって水道の水質との相性があるかもしれません。 | ||||||
■実験結果 | |||||||
1個目: | 9月23日夜〜 9月25日夜=7回 | ||||||
2個目: | 9月25日夜〜 9月28日夜=8回 | ||||||
3個目: | 9月28日夜〜10月 1日夜=8回 | ||||||
4個目: | 10月 1日夜〜10月 4日夜=8回 | ||||||
合 計: | 31回 | ||||||
平 均: | 7.75回 | ||||||
コスト: | シャワー1回あたり3.19円(4個99円換算) | ||||||
![]() |