■カウブランド青箱(牛乳石鹸) | 06.07.10 | ||||||
子供の頃からよく知っている定番の牛乳石鹸青箱のビニール個別包装品を使ってみました。歴史の長い製品ですから、伝統の紙箱入りや少し大きめのサイズも店頭で見かけます。 この実験では3個100円前後で入手できる商品(セールではなくいつでも店頭で買えるもの)を対象にしてますが、これはバラ売りで1個37円(税込)で購入できたものです。ひょっとすると贈答用をバラ売りしているのかもしれませんが、購入店ではいつも大きめのワゴンに山積みで陳列されてます。 |
|||||||
販売名: | 化粧石鹸カウブランド青箱 | ![]() |
|||||
標準重量: | 85グラム | ||||||
購入価格: | バラ売り1個37円(東京都葛飾区) | ||||||
コピー: | ミルク成分配合(お肌の保護成分) | ||||||
成 分: | 石ケン素地 香料 乳脂(牛乳) 水 ステアリン酸 酸化チタン エデト酸塩 | ||||||
製販元: | 牛乳石鹸共進社株式会社 | ||||||
■インプレ | |||||||
香 り: | 微香 華やかさにかける香り | ||||||
泡立ち: | 堅い泡になるが泡立ちそのものは少なめに感じた | ||||||
洗浄能力: | 泡立ちが少ないため、やや洗浄感に欠ける | ||||||
その他: | 水分による軟化は少なめで摩滅してもしっかりしているところが美点、性能的には泡立ち少なめ香りも地味で最近の 製品と比べると平凡な印象であったが、自己主張の少ない日本的な傾向を持ち味としているのかも? | ||||||
■実験結果 | |||||||
1個目: | 7月1日夜〜7月4日朝=8回 | ||||||
2個目: | 7月4日夜〜7月7日夜=10回 | ||||||
3個目: | 7月7日夜〜7月10日夜=10回 | ||||||
合 計: | 28回 | ||||||
平 均: | 9.33回 | ||||||
コスト: | シャワー1回あたり3.96円 | ||||||
![]() |